猫のサマーカットは危険?メリットとデメリットを解説

気温の高い時期になると、愛猫の熱中症対策として、サマーカットを検討する飼い主さんが増えてきます。猫のふんわりとした被毛を見て、「暑くて辛そう」「毛を短くした方が涼しくなるのでは?」と感じるのではないでしょうか。

こちらの記事では、猫のサマーカットについてメリットとデメリットを解説していきます。猫のサマーカットを検討している飼い主さんは、ぜひ参考にしてください。

目次

サマーカットとは

サマーカットとは、はさみやバリカンを使って、被毛を短くカットすることです。自宅などでのセルフカットも可能ですが、トリミングサロンや動物病院で施術してもらう方が多いでしょう。

猫にサマーカットが必要かどうかを見極める

「猫にサマーカットは本当に必要?」という意見もあり、見極めが必要です。

猫はセルフグルーミングをするため、本来、犬のように頻繁にトリミングをする必要はないと思います。※飼い主様の猫ちゃんとの過ごし方などによる。

また換毛期があるため、夏の毛と冬の毛が自然と生え代わり 、体温調節できるようになっています。

トリミングによって多少ストレスや負担がかかるため、どの猫もかならずサマーカットをすべきとはいえません。

サマーカットのメリットとデメリットを知ったうえで、飼い主さんが見極めてください。

何月からサマーカットをはじめるべき?

サマーカットをはじめるのなら、5~7月がベストでしょう。ただし短毛種と長毛種によって、
サマーカットをはじめるべき時期は異なります。

秋冬に向けて、伸ばす為に夏より少し前がベターかと思います。※毛玉だらけでどうしようもないなどの特例を除く。

サマーカットのメリット


ここからは、サマーカットのメリットについてお伝えしていきます。

<サマーカットのメリット>

  • 通気性がよくなる
  • お手入れが楽になる(抜け毛が気になくなる)

サマーカットには、猫だけでなく、飼い主さんにとっても嬉しいメリットがあります。さっそく次項で詳しく見てきましょう。

通気性がよくなり、涼しくなる

被毛を短くカットすることで通気性がよくなり、涼しさを感じるでしょう。
とくに長毛種の猫の場合、毛が重なって密集しているため、蒸れてフケが出ているこもそこそこお見かけします。

お手入れが楽になる(抜け毛が気になくなる)

短くすることにより、飼い主さんのお手入れが楽になるメリットもあります。
部屋のなかに毛が落ちていても、そこまで目立たなくなるため、室内を清潔に保ちやすくなるでしょう。猫アレルギー持ちの方も、サマーカットすることによって、落ち着いたと言う事例も確認しております。

サマーカットのデメリット

サマーカットにはメリットだけでなく、デメリットもあります。

<サマーカットのデメリット>

  • 日光性皮膚炎に悩まされる恐れがある
  • 猫ちゃん自体が違和感を感じる可能性がある。
  • 被毛が生えにくくなる可能性がある

飼い猫にサマーカットが本当に必要なのか見極めるためにも、ぜひ目を通してください。

日光性皮膚炎に悩まされる恐れがある

毛を短くすることで、日光性皮膚炎を引き起こすリスクが高まります。
日光性皮膚炎とは、紫外線が原因で皮膚に炎症が現れている状態です。
皮膚が赤くなったり、一部が腫れあがったりするため、サマーカット後には猫の様子をよく観察する必要があるでしょう。

猫ちゃん自体が違和感を感じる可能性がある。

トリミングは。猫に多少なりとも、ストレスがかかる行為です。トリミング後も、毛が短くなったことに違和感を覚えていつも以上にグルーミングをする。恥ずかしいのか?隠れたりしてしばらくペットの下などから出てこない等の行動を起こすことがあります。

動物病院でカットする場合には、猫が暴れないよう麻酔や鎮静剤を使用するケースもあり、獣医さんとよく相談して下さい。

被毛が生えにくくなる可能性がある

バリカンの使用後、被毛の生え方が変わって毛質がゴワゴワしたり、毛の生え具合に異常が現れたりするケースがあります。
また毛が短くなった違和感から頻繁に毛づくろいをしてしまい、まばらにしか生えてこなくなる恐れもあるでしょう。
以前のように毛が生えそろうまで、半年~1年かかることもあります。

まとめ

「猫のサマーカットは危険?」と悩んでいる飼い主さんに向けて、メリットとデメリットを解説していきました。

猫はセルフグルーミングをするため、かならずしもサマーカットが必要とは言い切れません。また長毛種と短毛種とで暑さの感じ方が異なるため、本当にサマーカットが必要なのか、飼い主さん、トリマーさん、獣医さんなどと、よくよく相談して下さい。

「ペットを連れての移動が大変」「お店に預けてのトリミングが不安」という飼い主さんは、「出張トリミングResh」をご利用ください。Reshは、習志野市、船橋市、千葉市を中心に活動するワンちゃんネコちゃん用の出張トリミングサロンです。ご自宅近くまで伺い、トリミングカー内でシャンプーやカットなどの施術をおこないます。

当サロンでは、ワンちゃんネコちゃんの緊張・ストレス緩和をとても大切にしています。その子が落ち着ける環境づくりと、喜ぶこと・苦手なことをよく観察しながら施術いたしますので、安心してお任せください。

当店のご利用はこちらから↓

出張トリミングReshホームページ

LINEにてご予約も可能です↓

友だち追加

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次