2023年– date –
-
トリミングサロンや動物病院から高齢を理由に断られた?!
こちらのお話は実際にお客様から数件お聞きしたお話です。 以前から通われていたトリミングサロン(又は動物病院)から、10歳を超えてしまった理由で断られたと言うお話をして下さり、当店を見つけて、ご連絡下さったことが何度かあります。 高齢のコのト... -
お正月用のお写真のお知らせ
12月15日までお正月用のお写真をお撮りしております✨ ご予約状況ですが、12月初めから中旬までは空きがまだございますので、お気軽にご連絡下さい。 -
トリミングのお客様
Reshでは公式のLINEアカウントからのご利用予約を受けつけております。公式サイトにあるアイコンよりお友だち登録をしていただき、お気軽にお問い合わせください。 当店のご利用はこちらから↓ 出張トリミングReshホームページ LINEにてご予約も可能です↓ -
トリミングのお客様
Reshでは公式のLINEアカウントからのご利用予約を受けつけております。公式サイトにあるアイコンよりお友だち登録をしていただき、お気軽にお問い合わせください。 当店のご利用はこちらから↓ 出張トリミングReshホームページ LINEにてご予約も可能です↓ -
本日のトリミングのお客様
Reshでは公式のLINEアカウントからのご利用予約を受けつけております。公式サイトにあるアイコンよりお友だち登録をしていただき、お気軽にお問い合わせください。 当店のご利用はこちらから↓ 出張トリミングReshホームページ LINEにてご予約も可能です↓ h... -
犬のトリミングの頻度を徹底解説【目的や健康効果と犬種別・年齢別の頻度の決め方】
愛犬のトリミングの頻度に悩んでいる 自宅でトリミングすべきかサロンに任せるべきか迷っている トリミングの重要性がわからないままでいる 犬の毛並みや健康を維持するためにトリミングは欠かせません。しかし、多くの飼い主さんがトリミングの頻度や方法... -
元トリミング専門学校講師【トリマー歴15年】が厳選するオススメのドッグフード
当店はアーガイルディッシュをオススメしております。 アーガイルディッシュをオススメする理由 オーガニック認証済み(ACO有機認証) フードその物が、オーストラリア最大のオーガニック認証機関のACOから認証を受けており、2017年には日本国内でもオ... -
猫の目やにが増えたと感じたら?目薬の種類や投与の仕方について
飼い猫の目やにが増えたり涙の量が多くなったりするのを見て、飼い主さんは「目の病気では?」と心配になってしまうものです。 目やにが少量であれば心配はいりませんが、大量に出ているようなら注意しましょう。何かしらの病気のサインである可能性がある... -
猫の肉球まわりの毛はどう処理している?適切な処理方法や肉球の役割について解説
柔らかくてプニプニとした肉球は、猫を象徴する大切なチャームポイントでもあります。 触り心地がよく癒し効果のある肉球ですが、見た目のかわいらしさだけでなく、猫が生活するうえで欠かせない器官のひとつです。肉球まわりの毛が伸びてしまっている場合... -
猫の爪切りは必要?爪切りの手順や嫌がって暴れる場合の対処法について
猫の鋭い爪は、木登りをしたり、獲物をつかまえたりする際に必要不可欠なものです。 そのため「猫の爪切りは必要?」「爪とぎだけではいけないの?」と悩む飼い主さんもいますが、野生ではなく、室内で飼われている猫の場合は爪の伸びすぎを防ぐためにも、...