今日の午前は習志野市の坪井東、午後は千葉市稲毛区のお客さんのトリミングをしに行ってきました!
稲毛といえば、結婚前は週1、2回位通っていたラーメン虎の穴を思い出しました!←思い出しただけで、行く暇はなかったです😭笑 なので、アイキャッチ画像は拾って来ました🤫
ここは家系ラーメンで、今までたくさん家系ラーメン(昔は都内の有名店も色々と行きました!)を食べてきましたが、ベスト5には入るラーメン屋さん😆
常連だったので、店長に顔を覚えられていて、麺の硬さ、脂の量、味の濃さ等をしっかり覚えられている程でした。笑
接客もとても感じが良いです!
家系ラーメンが好きな方は是非行って頂きたいラーメンですね😆
あーーー、ラーメン食べたくなってきたー🤔
ではなくて、今日はふと思ったことがあったので、そのお話を!!
僕のお客様のワンちゃんネコちゃんでドライヤーをかける時のブラッシング(ドライヤーの風を当てながらブラッシングすると乾かしつつ毛を伸ばします。伸ばすことによってカットをしやすくします。)が苦手なコがいて、嫌がらないように試行錯誤する訳ですが、それでも嫌がるコの場合、そのコのことを考え、ある程度で乾かすのをやめることがあります。
と言っても大体嫌がるのは手先や足先であって、体全体をビショビショのままにはすることはありません😅
嫌がる箇所はある程度乾かして、後は自然乾燥にすることや、手で軽くササッと乾かす(ブラシを嫌がるコ)ことや、毛を伸ばすことを優先させないこともあります。
自然乾燥させて肌や毛が傷まないの?と思われると思います。確かに傷むことも考えられますが、僕はそのコが嫌いな作業をして、更に嫌がるのを見ているのが可哀想に見えてきて、僕のお店の考えとしては『嫌なことを無理にせず、優しくトリミングをする』ことを重要視しているため、この考えに至ります。
ただし、その場合必ずお客様にはお伝えさせて頂いております!
こうすることにより最初は嫌々だったのに、慣れてきて嫌がらなくなるコもいます!
ワンコにもニャンコにも楽なトリミングをできたらお互い幸せですよね😊そんな想いでやっています✨